『新しいことを始めたいけど、時間がない人』のための、効率的な時間の使い方

こんにちは!
ゆるハリ起業の高澤麗です。

『人生は一度きり』
という言葉がありますが、
この言葉、本当にそうだと思いますよね。

このことを自分で理解し、
「新しいチャレンジをしてみよう!」
と行動を起こしている方のことを、
私は心から尊敬します。

しかし、
毎日お仕事をされている方にとっては

そのチャレンジをするための
時間を捻出することが、
とても大きな困難に感じてしまうことも。

そこで今日は、
「新しいことを始めたいけど時間がない」
「いまいち行動を起こせない」
という人のために、

“ゆるハリ起業流”
時間の効率的な使い方を、
お伝えしたいと思います。

1日に捻出するべき時間は?

皆さんは、
新しいチャレンジをしようと思った時
何が必要だと思いますか?

様々な意見があると思いますが、私は
「情報を得る」→「発信する」
ということだと思います。

今までの自分にない、
「新しいこと」を始めるわけですから、

今の自分の中にない
「自分にとっての新しい知識」を
得る必要がありますよね。

インターネットで調べる、
ブログや動画を見てみる、
講座があるのなら受けてみる・・・
色んな方法があると思います。

大切なのは、
「情報は知識のインプット」
だけで終わらないこと。

なぜなら、
知識を得たつもりでも
自分がそれを発信したり
何かのカタチにできなければ

新しく得た知識も
すぐに風化されてしまうからです。

一夜漬けの勉強や
資格をとるためだけの勉強の内容が
今になると覚えていないのと、同じです(笑)

それをするためには、
最低「1時間」は必要だと、
私は思います。

集中力のある人なら、
30分でもいいかもしれません。
「ゆるっと」始めるので、十分ですからね。

その時間すらないという人は、
まずその時間をつくることからはじめましょう。

「1時間」を捻出する方法

まずは、
自分が1日にしていることを、
ざっくりでいいので書き出してみます。

7:30 起床
8:30 家を出る…
9:30 出社

…(会社)

19:30 退社
20:30 帰宅、夕食
23:00 お風呂
24:00 就寝

といった具合です。

さてさて、
この中で皆さんに見つけてほしいのは
「何となく何かを見ている時間」です。

わかりやすい例でいうと
Facebook、Instagramなどの「SNS」や
つけっぱなしにしているテレビ等です。

現在私たちは、
本当に毎日多くの情報にさらされています。

これから新しく情報を得るのにも、
一番私達のジャマをするのは
「不要な情報」だと思います。

「本当に見たくて見ている番組」
「見ると元気が出るSNS」
なら良いのですが、

そうでない場合には、
自分が何となくて携帯やテレビを見ている時間を
計算してみて下さい。

ちなみに、
私の30代の友人にやってみてもらった所、

ちょこちょこと、
SNSを何となく見ている時間が、
ちょうど「1時間」だったそうです。
よく計算してくれたなと感心します(笑)

皆さん、
もう答えはおわかりですね?

スキマ時間に見ていた
「何となくテレビ」
「何となくSNS」

まずはこれを、
カットしてみましょう。(=見ない)

そしてその代わりに、
あなたが本当に気になること
やってみたいことを調べて、

学んだ!知った!ということを
自分の携帯でもPCでも
メモやワードに残してみて下さい。

その積み重ねが、
新しいことへのチャレンジに繋がるはず。

時間を有意義に使っていることが
肌に感じられて、
メリハリを感じられるはずですよ。

時間を効率的に使って、
“一度きりの人生”を
もっともっと楽しみましょう!

高澤 麗

高澤麗とつながる方法はコチラ

関連記事

  1. オンラインサービスや商品が売れない3つの理由

  2. 「自分の人生を生きる」幸せを掴むためのコツ

  3. 人生を、生き方を変える!最も簡単でシンプルな、マンネリ人生の…

  4. 【知らないと一生損する】学校で教えてくれない、身につけるべき…

  5. フリーランスに向いている人とは?3つのメリットを紹介

  6. 起業家はお金の亡者ではない。成功し続けている、本当の理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。